うにそんのブログ

ITやバイクや音楽について書いていこうと思います

【ペット監視システム構築】TP-link Archer C1200 で WANからWoLを行う

こんばんは、うにそんです。

 

昨日アクションカメラ「SJ4000」の記事を書きましたが、家で監視カメラの話題になり、ペット監視システムを作ってみようってなりました。

※今回SJ4000は使いません。 

 

ちなみに今回の監視対象はハムスターのうにちゃんです。

f:id:qunison:20171123220301j:plain

ジャンガリアンハムスターのうに

はい、ではシステムの説明です。

 

 

目的

ペットの監視です。外出中に家の様子をいつでも見れるようにできればOKです。

ちなみに私ケチなので、極力お金を使わずに手持ちの道具を活用して作ろうと思います。

 

システム構成

外出先からもみれることが目的なので、スマホで見れたら便利ですね。

あと必要なのはカメラと、PCとネットワーク環境ってところでしょうか。。。

ということでこんな構成にしました。

 

Android/iOS - internet - ルータ(Archer C1200) - PC(Windows7) - USBカメラ

 

 

 

LOGICOOL ウェブカム HD画質 120万画素 C270

LOGICOOL ウェブカム HD画質 120万画素 C270

 

 

ちなみにデバイスは全て元々利用していたもので、新たに購入したものはありません。

なぜWindowsを選んだかというと、MacはACをさしっぱかつノートPCなら開いていないといけないという制約があったからです。あとMacはバグがあったらしいし、なんか情報が錯綜しててよくわからなかった。時間があったら今度やってみようと思う。

 

作業手順

WoLで起動するPC(ここではWindows7)にWoLの起動設定を行う

スマートフォンWoL用のアプリを入れ、LANでWoLの動作確認を行う

③ルータ、スマートフォンにWANでのWoL設定を行う

④カメラをPCに接続する

Chrome リモート デスクトップ環境を構築する

⑥PCにカメラを接続する

 

今回はこの中の①〜③までを書いていきます。

 

WoLで起動するPCにWoLの起動設定を行う

はい、まずWoLの説明からいきますか。

WoL = Wake on LAN てやつです。これを使うとスタンバイ状態のPCをリモートで起動することができます。

 

で、この起動方法を許可する設定が必要です。

具体的には下記の通り2種類あります

1.ネットワークカードの許可設定を行う

2.BIOSの許可設定を行う

 

この辺りのことは調べればいくらでも出てきますので、下記のサイトとか参考にしてください。

www.atmarkit.co.jp

 

スマートフォンWoL用のアプリを入れ、LANでWoLの動作確認を行う

はい、特に説明もいらんかもしれませんが、書きます。

まずアプリは下記のものを使いました。

play.google.com

設定はwifiが繋がってれば一瞬でできますので省略!!

プライベートIPとMacアドレス入れるだけです。はい。

 

で、LANにつないだまま起動試験して見ましょう。

 

③ルータ、スマートフォンにWANでのWoL設定を行う

最後にこれ。スマホとルータで分けて説明しますか。

まずスマホにはポート番号とグローバルIP(またはホスト名)を入れてあげる必要があります。この辺は省略しますが、ここまでついて来てるレベルの人ならできますよね?きっと。

 

私は以前買ったTP-LinkのArcher C1200というルータ使ってます。

ここで簡単に紹介してます。

qunison.hatenablog.com

 

それでルータの設定ですが、下記4点が必要です。

1.WoLするPCに固定IPを設定し、ルータにIPを予約させておく

2.ポートを開けてあげる

3.特定のポートに来たパケットをPCに送るように設定する(ポートフォワーディングってやつ?)

4.プライベートIPとMACアドレスを紐づける

 

これはもう分かりづらいので設定画面貼ります

 

 

f:id:qunison:20171125012824p:plain

1.のルータにIPを予約させておくってところ。

ここでは192.168.0.117を設定してる

PCに固定IPを設定するやり方は下記参照で

www.akakagemaru.info

 

 

f:id:qunison:20171125005835p:plain

2.ポートを開けてあげる

ルータの設定でポートにパケットの通過許可を与えてあげます。

これやんないと、ルータがAndroidから飛んで来たマジックパケットをここで止めてしまいます。

 

 

f:id:qunison:20171125005944p:plain

3.特定のポートに来たパケットをPCに送るように設定する(ポートフォワーディングってやつ?)

NATはプライベートIPアドレスグローバルIPアドレスに変換する、もしくは、グローバルIPアドレスをプライベートIPアドレスに変換する技術です。

飛んで来たパケットをここにルーティングしてあげます。

 

f:id:qunison:20171125014053p:plain

4.プライベートIPとMACアドレスを紐づける

ARPっていうのはプライベートIPとMACアドレスを紐づける技術みたいです。

正直この辺はよくわかってなくて、動くまで手探りでやっていった感じです。

 

 

 

 

 

これで一応WAN経由でWoLできるはず!!!と思いきや、なぜかうまくいかない。

そして何度かマジックパケットを送りまくっていたら唐突にできました。

どうやらLAN(Wifi)につないだまま一度WAN経由で送らないと、WANは許可されない模様。。。よくわからないっす。。。

 

とりま、これでWAN経由で、Windowsをスタンバイから復帰させることができました。

終わります!!!疲れた!!!!!!